効率よく痩せる方法
更新日:2022年8月30日
オーダーメイドヨガ/骨格調整・筋調整・マインドリセット
いつもの姿勢の癖から骨格が歪み、体のラインに現れます。例えば骨盤の歪みはぽっこりお腹になってしまいます。正しい姿勢に戻すことから始めると、痩せやすくキレイなボディラインに。変化も出てモチベーションも上がり、歪みが改善することで不調も感じにくくなる、そんなおすすめのメソッドをマンツーマンで受けられるので、目的やお悩み、個人差に対応でき、定期的に続けるほど効果を実感していただいています。
辻堂パーソナルYOGAレッスン

効率よく痩せるためにお伝えしているコツを一部ご紹介
骨盤をニュートラルに立てる癖をつける
ボディメイクで大切なことは頭と肋骨、骨盤がまっすぐ並んでいること。
骨盤が後ろに傾くと頭が前に出てバランスを取ろうとするため猫背になります。反対に反り腰になると、骨盤が前に傾きウエスト周りの筋肉を効果的に使えず体型が崩れやすい他、腰に負担がかかります。
肩甲骨を下げて胸を引き上げる
肩に力が入る癖を取るためにもYOGAレッスンは有効です。肩が上がる癖は胸の筋肉も縮み、慢性的な肩こりの原因になる他、巻き肩で二の腕や背中に厚みが出ます。固まりがちな肩甲骨を動かすことで肩の位置を正しい位置に戻します。
体幹(コア)を使う癖をつける
YOGAレッスンではインナーの筋肉を非常に使います。最初は分からなくても徐々にコアの使い方も実感し、体幹(コア)を使った動作が定着してきます。
代謝も上がり痩せやすくなる他、インナーマッスルができると疲れにくくなり生活の質も上がります。女性らしくふんわりとしたボディラインになりボディメイクにも効果的です。
骨と骨の間に空間を作る癖をつけ
背骨・首の骨を後頭部から吊り上げるイメージで骨を立たせると自分の体の軸を感じやすくなりますし、スッと伸びた背筋は見た目も美しい。いつもいつも気にすると疲れてしまいますので、正しい位置に戻せる癖があると、上記で記載した骨盤、肩甲骨、体幹(コア)も意識しやすくなります。
セルフケアも学べる
60分のマンツーマンレッスンは皆さんとても集中されていて、案外あっという間です。
自分の体に集中する時間はありそうでない時間かもしれません。
ヨガマットとスペースがご自宅にあればいつでもセルフケアができるようになり、全く運動していなかった方達が、ご自宅でもYOGAやトレーニングを習慣にしています。
一人じゃ出来なかったことかもしれませんが、パーソナルヨガに通いだしてから、いつの間にか一人でもセルフケアができるようになっていること。
年齢を重ねて知る、『ちょっとした不調』や『運動不足』を『healthy body』に変えるターニングポイントになる、それがYOGA HOMEのできることだと思います。
女性のお悩みは尽きません。自分の体や健康のために投資する、そんな時代ですから何を選ぶかは人それぞれだし自由。その中の一つに『YOGA』という選択肢があって、マイペースに心も体もケアしたい方に是非ご利用いただきたいなと思います♪

ヨガ初心者の方も、体が硬くて自信がない方も、ホットヨガなどご経験がある方も、プライベート空間で自分だけのレッスンをお試しくださいませ^ ^
お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ!
お友達追加で初回500円OFF
チャットルームからお問い合わせ、ご予約も承ります。
YOGA HOME STUDIO
〒253-0032 神奈川県茅ヶ崎市常盤町6−18
050-3553-9997
<Mail>info@yogahome-h.com
<HP>https://www.yogahome-h.com